新着情報

新着情報

総数1028件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103


面白い色のスマートKが入庫しました。
43900km15年式
曇りの日に見るとメタリックの強い黒色でよく見るとマジョーラが入ってるのかなっていう感じに見えます。
晴れの日見るとびっくり、ギラギラになります。見事な光ようですよ。好みでいいと思わない人も多いと思いますがスマートですからOKでしょ!全塗装したのが昨年4月ごろ言いますからつい1年前です。この色が馴染む前に手放されたって感じですね。次のオーナーに引き継ぎ長く乗ってもらったらその方のカラーになるのでないかと思います。
★ちなみに手放した理由は乗用車が必要になり買ったら余ってしまったらしいです。
色もすごいですがなんと言ってもメンテナンスが行き届いてる。見ればわかります。エンジンオイルなんか元の色の状態でした。
他にもROMチューン、アーシング、WORKアルミ、ETC、ナビTV、リアスピーカー
できればもう少しカスタムしたいですね。インテーク交換、マフラー交換、魔法の箱+13cmスピーカーこんだけやれば完璧です。


新商品のご案内です。
ESPキャンセラー【トラクションコントロールキャンセラー】+タコメーター信号取り出し
オリジナル商品です。といっても作成だけです。スマート工房さん考案の商品で今後は当社でも作成販売します。【今の在庫はスマート工房さんで作成した物】
商品説明・・・競技用部品。装着による故障、事故、トラブルの保証はお引き受け出来かねます。ご理解の上お買い上げください。
タイヤが空転しても出力が落ちないので雪道などで効果発揮いたします。また、走行会等サーキット走行時、トラクションコントロールが効いてアクセルを踏んでもエンジンが吹き上がらない状況をキャンセルしコーナー立ち上がりをスムーズに行えるようになります。
★ご注意・・公道では使用しないでください。サーキット走行用です。
取り付け方法=OBD2ポートへ接続、白コードはタコメーター信号、赤コードはアースになります。★タコメーター信号取り出しのみの使用時は黒線を切断すればESPはキャンセルせずノーマル状態です。

■適合=450スマート、K・クーペ・カブリオ 2003年以降の型式45033*、ヒルスタートアシスト付タイプは、ヒルスタートアシストとABSまでキャンセルされてしまいます。
by171


昨年も紹介させていただいた●田のスマートです。
その時の距離数は2?万km【後半】でした。次のご来店時には30万Kmの大台かなーって思ってましたらやはり超えてました!お見事。エンジン乗せ替えやオーバーホールもしてないそうです。
by稲飯


サービス担当坂田が事故ってから7か月、やっと復活です。ご心配いただいた方々本当にありがとうございます。
と言ってもまだ100%ではありません。通院も必要ですがこの辺で一旦復活いうことでご報告いたします。事故ってから修理面でも先延ばしにしてもらったりとかご迷惑おかけしましたがこれからは逆に新入社員の新家も慣れたころで本日より私一人分浮いてきますから修理でも接客でも倍こなすことができるようになりましたのでどんどんお持込ください。よろしくお願いいたします。
★明日は坂田の復活祝いで早めに終わります。(^^)/
by稲飯

通販担当の新家です。
先日のステアリングシャフトのユニバーサルジョイント部の
グリスアップですが、効果テキメン!
翌日にはカル〜く回るようになりました。
皆さんも異変を感じたら酷くなる前に対処しましょう。
症状が進むとグリスUPしても復活しません。ステアリングシャフト交換してください。


先日入庫のミレニアムもう一点思い出しました。エアバッグのランプが点灯しないんです。でもこれは検査員が気が付き表記してくれてました。
ある日突然警告灯ランプが点灯、おそらく簡単に直らなかったので販売者又はユーザーの方自身がわざと球を抜いたのでしょう。怖い話です。
この状態の車もよく見られます。エアバッグ・エンジンチェックランプが多いです。一度すべてのランプがキーオンで点くかか確認された方がいいですよ。【球切れも考えられます。】気が付かずに乗られてるユーザーの方も多い気がします。
球を抜いててもエアバッグの異常ランプが点いてる状態ということは機能しない状態です。
調べましたら運転席サイドエアバッグが悪いと出ましたので脱着したら直りました。
by稲飯

通販担当の新家です。
最近の雨いやですね〜。

実はマイスマートのステアリングシャフトのユニバーサルジョイントが固着しかけまして、昨日の夜にグリスアップしてもらいました。

皆さんもマメにスマートと会話してあげてください。

本日は、メンテナンスカテゴリに
★カブリオ オーバサイズギア&ワイヤー


★カブリオ幌ガイド固定リペアセット


★シートヒーティングリレー


以上3点を追加しました。

カブリオ乗りの方、ヒーティングシートの方は一度覗いてください。

明日は晴れか・・・・


2台入庫しました。ここ最近ミレニアム以外すべて買取りです。Kのトゥルーブルー今回で3台となりました。
451 1000cc38000km HDDナビTV、ETC 禁煙車両
499000円
450 600ccK46000km CD、タコメーター時計、★希少軽規格内だけどリアホイール15インチ5.5Jタイヤ175/55R15スマート純正、ヘッドライトくもりなし!禁煙車両
389000円
内外ともピカピカで納車します。
★ロードスター値下げしました。


先日入庫したブラバスミレニアムですがUPした翌日に3人様から問い合わせが有り即完売となりました。それでご来店の予約があったので念のため点検したところ、、、この辺展示場と店舗間走るぐらいではわからなかったのですがなんとターボが効きません。前のミレニアムも同じく効かなかったことが有りました。売った人、知ってか知らずかわかりませんがひどい話です。
さて、どこが悪いと思いますか?前のミレニアムはアクチュエーター外れてました。見た瞬間安堵と何で気が付かないの?と言う感じでした。今回もかなと思ったのですが外れてません。DAS診断機には何も出てません。吹け具合も普通です。ターボアクチュエーター固着かと思ったのですがスムーズに動きます。と言うことはターボ本体か!?でもターボが壊れると通常煙が出たりとかなんらか症状が出てもおかしくないよなあ。しかしもう調べるところ有りません。夕方には来店されます。
ん〜。1点気になったことが、ブラバスマフラーそううるさくないのですが、静かだなーと思ってました。排気ガスはビュンビュン出てます。しかし少し静かだ。これはマフラー内でトラブルが有り排気パイプがふさがれて排気がスムーズに行われてるようで詰まってタービン回せないのでは?マフラー交換してみよう。まずノーマフラーに交換。音は同じぐらい。さー発進。走るではないですか?!
ブラバスの走りに戻りました。何とかご来店までに間に合いました。さすが専門店(^^)
ブラバスマフラーが有ったからいいもののしかし大きな出費となりました。


今日ご来店の豊●様神奈川からです。関西方面にご用事で。せっかくと言うことで当店に立ち寄るためにスマートで来られました。(^_^.)
お電話ではエアコンが夏場信号待ちで止まって仕方ないと。OK任せてください。実際お聞きしましたら、ついでにエアコンガスの量点検。OKOK。ついでにクラッチリセットも、OK!めったに来れないのでついでにインテークパイプをブラバスに!えっ!OK頑張る!
タービン周りのホースのひび割れも直したし調子よくなったと思うけどなあ。
っで、そのスマートKがほんと珍しいキャンバストップ。ブラバス純正なんです。っで、陸送のゼロさんから電話で依頼のスマート納車しますと。購入したブラバスミレニアム。これもキャンバストップ。
めったに見ないキャンバストップが1日で2台揃ったので記念写真です。ただそれだけ(^^)
ミレニアム詳細は後日UP。6万KM走ってるけど内外・機関良好、かなりいい車ですよ。
★明日お店は休みです!っが私は南港ATCでお仕事です。

総数1028件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103

HOME > 新着情報:新着情報